
2016年08月09日
久高島 太陽と月の巡礼

沖縄は宇宙創造主の波動を受ける魂と
相対する人間の意識がそなわっている。
久高島へ一泊二日の巡礼をしながら強く感じました。
親愛なる皆さん。
今日もハッピーエンジェルのブログにご訪問ありがとうございます。
先月、ツインソウルのnakonさん達と共に
久高島のナビィさんから連絡があり
久高島の巡礼の仕方がありますので
ぜひいらしてください。
との事で、お宿も提供してもらうという
とてもとてもありがたい久高島の旅へと出発してきました…
今回の久高島への巡礼は
ナビィさんのご案内で
まず久高島のカー【井戸】
へのご挨拶から始まりました。
カー【井戸】カー神
と私たちは昔から言っていますが
基本的に私はカー神はとてもとても
神聖で大切な場所だと思います。
まず最初にご挨拶する場所ですね。
カーのお水は聖霊の宿る水
龍神がいらっしゃる聖場。
水鏡は天をうつす鏡
偽りを見抜き神側へとチェンジする。
そこで清めご挨拶をするんですね。
今回の久高島の巡礼では
久高のカー神へと挨拶のため
廻って来ました。

一般的に久高島へ行きますと
徳仁ガーへと行きます。
そこで皆さんもご挨拶をして
久高島へと足を踏み入れていると思われます。
そして、私達が廻った場所
★イザイガー
★ミーガー
★ヤグルガー
へと挨拶をしてきました。
他にも、カー神はありますが
天変地異でだいぶ崩れており
足場が悪いとの事で
今回はこの4つのカー神へとご挨拶へ行って参りました。
久高島ではイシキ浜がとても有名ですが
井戸で禊をしてから
五穀が入った壺を拾ったという神話が
あるそうです。
是非、皆さんも久高島へと行かれる時は
カー神様へのご挨拶をしてから
行かれるといいですよー。
♪───O(≧∇≦)O────♪
そして、今回の久高島の巡礼の旅は
自転車を使わずみんなでひたすら
黙々と歩かせてもらいましたぁ
そして、歩きながら
今までの煩悩や穢れを落とし
久高島の聖地を歩かせてもらう事で
自分のこの体、足、腰、
要の部分にとても感謝でいっぱいになりました。
この日、カー神へとご挨拶をしている時
1つ1つのカー神のエネルギーが
全て違うのをとても強く感じました。
同じ久高島の場所にある井戸なのに
1つ1つ大きくエネルギーが異なるのには
私自身かなりの驚きでした。
特に、ミーガーでは
本当に涙が溢れてきて
私達は
この世に生を落とし生まれ
魂の学びをしながら
肉体の限界ある限り生かされている事
そして死がいつか訪れるまでの間
出逢わされる全ての人
全ての学び
全ての経験
を通して
本当に全てが糧であり
全てが愛であり
それを味あうために
私は今ここにいるんだぁー
って(涙)
涙が溢れて来ました。

人は、自分が愛されていないと思うと
他人に対して自己中心的な行動を起こしてしまいがちです。
しかし、私達は目に見えない存在に
愛されている!!!!!!!!
と知った時
みんなを愛そう!!!!!!!!
全ての経験、物事、人々を
愛そうという気持ちになる!
という運命の歯車が廻る場所ではと思う場所でした。
カー神へと挨拶が終わり
かなりのうだるくらいの暑さでしたが
日が沈みかけた頃
私達は
誰もいない海へと
天然温泉かの様に
みんなで
海へと身を委ねに行きました。
今回の久高島は一泊するので
絶対に海で泳ぎたかった私は
最高にテンションが上がっていましたが
まだ3歳と1歳の子供達もいるので
バシャバシャと泳ぐ事は出来ず
静かに座りながら
二人の子供達を抱きかかえ
波の満ち引きを感じていました。
月夜が私たちを照らし
先ほどの火照った身体を
海の水が私達の体温を下げてくれます。
息子と娘がたまに来る大波に
ビビっていましたが
心落ち着かせる様に
子供達に
あなたたちが
お腹にいた頃を思い出してごらん…
カァカァのお腹の中と一緒だよ
思い出してごらん
目を閉じて
海のお水が優しいのを感じてごらん
と言ったのもつかの間!!!!
いきなり二人がムクッ!と立ち上がり!!!!
海に向かって猛ダッシュ!!!!
ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
追いかけるのめっちゃ必死!!!!
子供達の純真な魂に感動しましたー。
小さなお子さんがいらっしゃる方は
是非、聞いてみて下さい。
お腹にいた頃や
お腹に来る前の出来事などなど…
思い出して色々お話してくれるかもですよ〜〜〜
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
この日は、
月夜の美しい海で身を委ね
皆で本島のネオンの灯りを見ながら
久高の聖なる母なる海に抱かれて来ましたよー。
夜のご飯も
ナビィさんがお魚の煮付けや
ニガナの白和え
ポテトサラダ
おにぎり
をこしらえてもらい(涙)(涙)(涙)
本当に至れり尽くせり
でしたぁ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
本当に私の周りにいる人達
全てぇー
おもてなし上手で
料理も上手
ばかりの人しかいないんですよ!!!!
毎度毎度
感謝します。
この日は、美味しいご馳走もお腹いっぱい食べて
翌日の巡礼の旅へと備え
皆で就寝します。
そうそう
この日に素晴らしい事を知らされたのですゥ。
それは、キンバト!!!!
オモロを知らせる鳩さん!!!!
前回の久高の旅にも関係し
そして、素晴らしい私達へのギフトが
届いたんですゥ。
またそのお話は
続きますね…
今日も生かされていることに感謝します。
今日も皆さんがハッピーな1日であります様に。

Posted by ハッピーエンジェル at 07:07│Comments(0)