
2016年06月08日
久高島の旅

親愛なる皆さん。
今日もハッピーエンジェルのブログにご訪問ありがとうございます。
わたくし、ハッピーエンジェル。
人生初の久高島へ行って参りました。
神の島 久高島…
何故か?
行けなくて…
踏み込めなくて…
きっかけは何度も訪れるものの
拒否(;´Д`A
しかし、今回
最後の最後にその意味がわかり
自分の中でアウトプットする事が出来ましたぁ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
そう!!!!!
最後の最後にナビィさんと会って
語り、ナビィさんの涙とその理由を聞いたときに
私は、全てが腑に落ちたのです。
しかも、私は結構、色々な事に無知でして
調べ物もしませんし
テレビも見ないので(;´Д`A
久高島では糸数ナビィさんという方が有名だと聞かされていましたが
私は違うナビィさんと思っていて
一緒に祈りの儀式などに携わっていましたが
同一人物だったとは(;´Д`A
この日が来るまで全く知りませんでした。
失礼しました。
ちなみにナビィさんは、私の本名しか
知りませんからね〜(笑)
方言、テーファ〜〜な私が
ハッピーエンジェルって呼び名があると知れたら
笑われるかもです(笑)
雑談は置いといて!!!
久高島に行くと決意をした
何日か前から
色々な夢を見ます。
夢の中では
森?深い緑の中に
ポツンと私がいます。
あっ!私、久高島に来てるし!
夢の中で呟きます。
すると声が

何も持つな
何も持たずに来なさい。
恐れも…
不安も…
悲しみも…
そこで目が覚めます。
私が持っているもの
それは感情の部分でした。
そして遠い遠い記憶…
久高島には夢で行ったし
行かないでおこうか!!!
大雨が降ったら行くのを止めよう!!!
しかし、神人の玉城さんに
何故?今?さら?
行くのか?
という事を聞かされて
決意をしました。
大雨が降っても 行こう!!!!!!!
と…
久高島に行く前日
沢山の夢を見ます。
久高島に行くことで
全てがわかる。
そして、肉体のきつさや
眠気、ダルさ、で葛藤が始まります。
急遽、夕方に
nakonさんファミリーがお家に来て
お話をして
久高島に行く意味等を伝えて
ようやく肉体と精神が落ち着き始めました。
久高島まで行く経緯
色々な場所に呼ばれて
出逢った人々
また新たに神人さんとの出逢いや
昔からお世話になっている玉城さんとの
学びなどなど
凄く深く濃ゆ〜〜〜〜い
毎日を過ごしてきました。
そして当日!!!!!!!!
めっちゃ晴れ晴れ天晴れです!!!
初めての船に息子は最初
少し怖がっていましたが
ジブリ大好き3歳児
ポニョの話をすると
船の中で大興奮!!!
最終的に海を眺める余裕までありましたよ〜〜
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
とにかく海大好きな私!
ダイビングにはまり資格まで取って
潜り続けた時期もありました。
私の主人も釣り吉三平(笑)
山も森も林も小川も大好きです。
自然を通して
色々な事を学んで欲しい!!!
息子と娘を眺めながら
心から今ある状況に感謝でいっぱいでした。
と…
船の中で家族愛に浸るのも
あっという間
久高島へはすぐに着いてしまいます。
さし草研究家の與儀さん
ホロホロ森の案内人、崎山さん
のお誘いでnakonさんと共に
久高島へ来ましたが
総勢19人だったとは
後にも先にも
nakonさんのブログを読んでわかりました(笑)
島に着き
宇宙の蒼さと
自然の美しさで
気持ちは軽やか。
そして、自転車を借り
後ろには最愛の息子を乗せ
みんなで出発です!!!

☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
息子は、木々や飛んでくる虫に
大興奮!!!
トトロいるかな?
とか
真っ黒クロスケ出ておいで〜
と私とテンションマックス!!!
今まで行けなかった想いが嘘の様です(笑)
そして、最初の場所へ
場所の名前も何も調べておらず
海の名前は忘れましたが
スミマセン(;´Д`A
その場所は
神の壺が流れて来たと言われている場所だと聞かされました。
とにかく見せられるものが
全て真っ白!!!
私も真っ白大好きで
白い洋服しか好んで着けませんが
この場所にいる全ての
生き物達も真っ白なんですね〜
真っ白い毛虫

真っ白いカニ

真っ白いたまごの様な石も
そして私のオバも真っ白(笑)

全てを純白化してしまう
美しい浜…
ふと1つの岩が気になります。
ここへ来なさい。
ここに手をかざしなさい。
私は呼ばれるがまま
そこの岩へといきます。
ひざまずき
両手でその岩に呼ばれたことを感謝で伝えると
私の頭上右側に
大きな輪が出来き

見えた輪はイメージ画像では見つからなく…
その輪の淵が虹色の光でキラキラしているのです。
そして左側には大きな深い濃ゆい
蒼色の羽根が

見え
私の中にエネルギーが流れ始めます。
そのみえたビジョンと
その岩への案内を皆にしました。
與儀さんいわく
この岩は古代からの岩からのメッセージです!!!
と言われ
皆でシェアするごとく
みんなで手繋ぎをし輪を作り
祈りへと繋がりました。
本当に面白い事に
その輪の中に
蝶々も入り

一緒に祈りの儀式に参加しているかの様でした。
そして
次の場所へ
アベール岬へ
そこでは産道と呼ばれている場所へ行き
皆で潜ります。
私は、帝王切開で生まれたがため
産道は潜りぬけていません
ので
初の産道!!!!!!!


私的にこの3ショット好きです(笑)
そこでは美しい小さな深い蒼のお魚ちゃんが
コバルトブルーの赤ちゃんですね〜〜
一匹で楽しそうに私達の眼の前で
泳いでいます。
その時、ちょうどイエス様のお話をしていました。
イエス様は自ら私は魚です。
という言葉を思い出しましたよーー。
自然界が見せてくれる
メッセージや美しさは
毎回毎回
感動させられます。
今回の久高島でもそうです。
帰りの自転車では
大きなガジュマルの木とのコンタクトを取るために

皆とはぐれてしまい(笑)
15分ぐらい皆さんを待たせてしまうという(;´Д`A
トホホ
本当にスミマセンでした。(涙)
そして
船のドックの為に
一便が欠航という事で
nakonさん達は
13時の便で帰るとの事。
とにかくこの日は暑くて(笑)
日焼け止めも塗るのも忘れ
時すでに遅し
皆、家族ただでさえ黒いのに
真っ黒(笑)
かき氷を食べながら
どうする?帰る?残る?
迷いが。
私は、来る前に言っていました。
久高島に渡るのは今日で最初で最後になるでしょう。
それだったら〜〜
残るか!
そして、nakonさん達とサヨナラをして
私達の旅が始まります。
そう!!!
その決断が
私の中の始まり
そして、夢を見ていた場所へ導かれ
その場所は
ガイドマップにも載っていない
呼ばれる方にしか呼ばれない
意味のある場所
そして私の中だけではなく
ナビィさんも感動して泣く!!!
という結末が待っているとは知らず…
(笑)
という事で
久高島の旅
第一弾は終わります。
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
今日も生かされている事に感謝します。
今日もみなさんがハッピーな1日であります様に。

Posted by ハッピーエンジェル at 07:07│Comments(2)
この記事へのコメント
おはようございます。 続きが楽しみです(^O^)
Posted by 須賀 at 2016年06月08日 07:17
須賀さぁん
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
全ては詳しくは書けませんが
少しでも感動が伝わるように表現してきますね〜
そして今度須賀さんにもお話をさせてくださいね〜
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
全ては詳しくは書けませんが
少しでも感動が伝わるように表現してきますね〜
そして今度須賀さんにもお話をさせてくださいね〜
Posted by ハッピーエンジェル at 2016年06月09日 20:24